言語

システムとしての日本語

営業用ですが、サイトJapanese Lesson for serious learnersにウエブスクール開設にあたって 短い文章を書きました。 http://web.mac.com/awpmiya/iWeb/Site/Japanese%20School%20on%20the%20%20Web.html こちらではタイトルの「システムとしての日本語」に…

自然言語(ここでは日本語)における事実の確定問題(メモ)

自然言語から形式論理が対応できる自然言語の機能を差し引いても、依然はずれ残る自然言語の意味作用と指示作用と伝達作用それぞれの範囲をいかに確定するかという問題である。 が格の、排他的用法と措定的用法は、差し引かれる方に入ると思われる。(妥当性…

インドネシア語文法入門を読んだ

今度、企業からの発注でインドネシアの方々に日本語を教えることになる予定なので、早速文法書を手に入れて、読んで見た。 昨日の日曜は、 難波で正午をはさんでレッスン、どうしても手に入れたいと思った「歴史を変えた気候大変動」という本が、関西空港近…

私にとって懸案の「は」と「が」にとりあえず<決着をつける>準備をしています

いえいえ、研究者の皆さんがどんなところまで研究を進めたのかを知る、という意味ですから。 私が何か、最終的解決を提案するなんて意味では決してありせん。 ということですので、白い目で見ないでください。(7月1日追記) 今年後半には、世間的に表に出…

フレーゲの論理的意味論と日本語(教育)

前回のコラムの続きです。お題を二つ(フレーゲと日本語教育)並べて、私にとってもつなげられないと、自分がなにをやってることやら分からなくなるかもしれないので、自分のために、見通しをつけるためにアドリブでやってみますよ。よいですかい? 外国人に…

メモ

メモ1 最近の言葉の変わりようは、かなり激しいのではないかと思う。若い人たちの上の世代との違う言葉を使おうというのは、いつでもあたことだろうが、感性の劣化、論理的能力の不足はないか、真面目にものを考えよう、感じようとした時には手遅れにならな…

行方昭夫著「英文の読み方」(岩波新書)

なにか紹介するときは、シュニンチャンの基準で、これは本物だと思ったものだけを紹介しようとつとめている。だから、普段、私が世話になっているトーイック対策の本などはほとんど紹介しない。大きく言えば読解、細かく言うと解釈、和訳、翻訳についてのこ…

自己と自我の存在様態の違いと関連

前提: ここでは、生物としての一個体としてあることと、その連続性を<自己>と呼ぶ。<自己>の認識は、他者の個体としての存在、ヒト以外の生物個体を含めて、客体的な個体としてあることの認識から得られる。一方、<自己>であることの再起的な意識様態…

理論の充実に向けて根本から考え直す

もうすぐ凡人社での講習会の予定ですが、 そこではこのような理屈っぽいことはやりませんので こういうのが苦手な方もご安心を・・・。 ほんまやで〜。 意識と知覚と言語の関係の仮説的モデル<乳児の知覚と世界像の形成>3種類の知覚とその統合 外部知覚(…

仕事もしているのですが、

仕事もしているのですがあまり書く事はありません。 時間があるものですから、今日も英語の勉強をしました。 うちのは古くなったので、使っていなかった 研究社の英和中辞典を図書館の棚から出してきて、 ひさしぶりに使ってみた。 これはラテン語の語源が詳…

 repellent:形 1 防虫剤 2 いやな

という単語(TOEIC730レベル)を見て、 思い出したものがあった。女「あんた、ほんまにウイックやね」 男「そら、なんでやねん」 女「虫の好かん人」 女/男「衣類の虫除け防虫にウイック!」 関西ローカルの白黒時代の静止画像 イラストのみのテレビCMだっ…

昨日書いたデモレッスン、これは営業でもありま

すが、うまくいって、生徒さんが一人増えました。 よって、講習会の選択肢がひとつ減り、まとめると 以下のようになります。 午前 月× 火0 水0 木0 金0 土× 日1 午後 月× 火0 水1 木0 金0 土△ 日△ 夜 月× 火0 水0 木0 金1 土0 日1 (△は月一…